ルアー

菊元プロの自信作ブリムスライドを買ってみた

投稿日:2017年6月2日 更新日:

今回は久々のビッグベイト購入です。

エバーグリーンの

ブリムスライド

でございます。

検索ではなぜか「ブルムスライド」で引っかかります…

あの初代ワールドチャンピオン菊元俊文プロが、3年以上をかけて開発した

ギル型ビックベイトです。

特徴は、リアクションの要素を持ったビッグベイトで、

早巻きやジャークに対応します。

スローゲームになりがちな、ビッグベイトの釣りを一変してくれるルアーです。

以下の菊元プロの動画をみると、わかりやすいでしょう。

発売日は、今年度初め頃ですが、第一陣の入荷直後、

どのお店でも、即売り切れ、私自身も悲しい思いをしました。

で、この度、第二陣の入荷があったらしく、

各ルアーショップの店頭に並んでおります。

しかし、このルアー自体、少量生産のようです。

気になっている方は、早めに購入しないと

すぐ売り切れてしまうので、注意が必要です。

私が購入したのは、フラッシングブリムという、キラキラしたカラーでございます。

一番人気は、ナチュラルブリムというリアルカラーです。

この色はどこの店にもありませんでした。

反対に不人気なのは、ビッグバイトチャートブリムピンクブリム

ど派手カラーです。

エバーグリーン ブリムスライド EVERGREEN BREAM SLIDE #637 ピンクブリム

定価は税抜きで6000円とかなりお財布に優しくないです…

悲しい出来事ですが、私はまだビッグベイトで釣ったことがありません。

このルアーで、初フィッシュを釣り上げたいものです。

おでこの刻印もすごく良いですね。

タックルは以前の記事で紹介している

【17ポイズングロリアス】169XH-SB ビッグベイト用に

【ビックベイト用】17クロナークMGL購入

17クロナークMGL

17ポイズングロリアス 169XH-SB

の2つを使います。

すごく合いそうですね。

そのうち、実釣動画を上げます。

ご期待下さい。

※追記

実際に釣っている動画が上記です。

なかなか切れの良い動きを見せますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エバーグリーン ブリムスライド
価格:5832円(税込、送料別) (2017/6/2時点)


私のyoutubeチャンネル「バス釣りアマチュア動画」もよろしくお願いいたします

-ルアー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【フィネスなスピナベ?】ディーパーレンジ活用

今回は、前回の記事「TDミノー120SP」に続いて、 早春(3月)のブラックバス攻略を目指したルアーをご紹介いたします。   買ってしまいました! ノリーズのディーパーレンジ! 過去を振り返 …

小バス爆釣?タイニーフリュークの使い方

最近、釣りの不調が続いております。 そこで購入したのが ズーム(ZOOM)のタイニーフリュークです。 (タイニーフルークと記載しているサイトやメディアも存在します) マスバリにちょんがけして、トゥイッ …

【ディープクランク多し】タックルボックス公開

今回はわたくしのタックルボックスを公開いたします。 タックルボックスって何か夢がありますよね。 それを見るだけで、他人がどういう釣りをしているのか、 どんなジャンルの釣りが好きなのか、一目で分かってし …

ベイトフィネスジグのタイプ別紹介

hebinumaやKAKEDZUKA、DeeeP STREAMなどの大手ブログに紹介され、 現在、人気沸騰中のベイトフィネスジグ(ティムコ)。 テキサスリグと同じ原理で、非常に引っかかりにくいスモラバ …

どうしても一匹ほしいときのTDミノー

約20年前、初めてバスを手にしたルアーはミノーでした。 私のプロフィールはこちらから。   手つかずの野池でトゥイッチングすると無垢な魚が食い、 大興奮したのを今でも覚えています。 それ以来 …

車がないのにボート釣りを楽しむアラサー。四国に生まれ育ち、小学4年の頃バス釣りを開始。以来、高校まで近所の野池やリザーバーなどでバス釣り人生を過ごす。現在は東京在住。初めてバスを釣ったルアーはノーブランドのミノー。思い出のリールはスコーピオン1500、TD-Z105HL、バリウスF200

当ブログはリンクフリーです。トップページや記事等、ご自由にリンクしてもらって構いません