バス釣りよもやま話

【バス釣り】田中将大投手が清水盛三プロと共演!

投稿日:2017年1月26日 更新日:

あのニューヨークヤンキースに所属するメジャーリーガー「マー君」こと田中将大投手が、

テレビ東京系列のザ・フィッシングでバス釣りを披露するようです。

しかも二週連続で!

ガイド役はなんと、あの清水盛三プロ。今からめちゃくちゃ楽しみですね。

フィールドは米国・フロリダです

放送前に当たって、気になることがありますね。

まずタックルは何を使うのか。

 

ウィキペディアを引用すると

楽天の公式サイトでは釣りも趣味となっており

という控えめな表現になっていますが、

マー君自身、バス釣りは相当好きなようです。

 

一瞬、自前か!と思いましたが、ダイワ系のTHE FISHINGなので、

ダイワが推したい新しいリール(17タトゥーラSV TW)、

ロッドはダイワの番組かつモリゾーなんで、

コンバットスティック・シナジーなんて勘ぐってしまいます。

EVERGREEN/エバーグリーン Combat Stick Synergy/コンバットスティックシナジー スーパーディトネーター/CSYC-71H

今からワクワクしますね。

ウィキペディアによると田中投手は約190センチなので、巨人と子供みたいになっていますかね(笑)

 

あとは、バスフィッシングのイメージ向上にもつながりそうなので、期待しております。

なんてったって、イメージですからね、この日本は。

誰もが知っている有名人がバス釣りをすると、

それだけ社会にも理解されやすくなると思っております。

フィールドはアメリカですが。

外来魚問題にも、少し良い影響を与えてくれることを祈っております。

当サイトでも、これまで本の紹介という形で外来魚問題に触れてきましたので、その辺にも個人的に注目しております。

愛すべきバス釣り名著②『ブラックバッス』

愛すべきバス釣り名著③『底抜けブラックバス大騒動』

 

なんか最近で一番うれしいニュースだなあ。

肝心の放送日は

2月11日(土)と18日(土)の二週連続となっており、

時間は17時半~18時です。

テレビ東京系列が映らない地域の方は、いつ視聴できるか、

制作局のテレビ大阪のホームページでご確認ください。

皆さん永久保存版ですよ!今から楽しみです。

 

※追記、ダイワの公式ホームページに動画がアップされました。

こちらの記事をごらんください。

 


私のyoutubeチャンネル「バス釣りアマチュア動画」もよろしくお願いいたします

-バス釣りよもやま話

執筆者:


  1. T より:

    これ楽しみですよね〜!
    2週に渡るなんて豪華ですね!流石大リーガー(^^)
    アメリカでのバス釣りがテレビで見られるってのだけでも嬉しいですが(^O^)
    自分もマー君使用タックルはやはりピカピカのDaiwaな気がします、、、逆に凄く使い込んでるマイタックル持ち込んできたら「おおっ?!」ってなりそうです(笑)
    待ち遠しいです〜

    • td より:

      どうもコメントありがとうございます。

      現役バリバリのアスリートなんで、力強いパワーフィッシングが見られそうですね。
      Tさんのおっしゃるとおり、タックルはやはり、新品ですよね。まあ、ポケットマネーで、いくらでも高級タックルが買えそうですが(笑)
      私も非常に楽しみにしています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高滝ダム、チバニアンで有名になるか!

今回は、時事ネタからのお話です。 ニュースで盛んに取り上げられていますね チバニアン! まだ知らない方に説明しますと、 77万年前~12万6000年前の地質時代が、 日本の千葉県から名前をとって 「チ …

【悲報】佐川が値上げ どうなるバスロッドの配送

※追記 ~2018最新版まとめ~ こちらは旧情報です。 ロッドの送料について知りたい方は、 まずはこちらをご覧下さい。  アマチュアバサーの館  1 pocket【まとめ …

紅葉の名所、亀山湖をテレ東が特集!

二日連続でテレビネタをお届けします。 ダイワのルアーがテレ東系WBSに登場したゾ! 昨日の記事は↑こちらから   またまたテレビ東京系ですが、 2017年11月25日に放映された「いい旅・夢 …

【池の水を抜く番組で確信】バスってやっぱりバスを食うのか

※追記 2018年3月11日に放映された 池の水ぜんぶ抜く大作戦7 を批評。  アマチュアバサーの館「池の水を抜く」番組、人間って身勝手な存在だなあhttp://amateurbasser. …

【悲報か朗報か】琵琶湖のバス釣り有料化、県が検討

緊急シェアいたします。 昨日、毎日新聞の地方版に、 大変興味深い記事が掲載されていたようです。 滋賀県の三日月大造知事が、 琵琶湖にいる外来種の釣りについて、 有料化を検討する意向を示しているとの事で …

車がないのにボート釣りを楽しむアラサー。四国に生まれ育ち、小学4年の頃バス釣りを開始。以来、高校まで近所の野池やリザーバーなどでバス釣り人生を過ごす。現在は東京在住。初めてバスを釣ったルアーはノーブランドのミノー。思い出のリールはスコーピオン1500、TD-Z105HL、バリウスF200

当ブログはリンクフリーです。トップページや記事等、ご自由にリンクしてもらって構いません