タックル・小物

SVライトリミテッド購入、パワーフィネス用に

投稿日:2018年3月12日 更新日:

※追記

インプレ記事を2つ追加しました。

下記リンクからどうぞ。


 

買っちゃいました。

予想外のリールを。

SV ライト リミテッド(ダイワ)です

ホントに自分の中でノーマークだったんです。

 

期待の新リールとして、

アルデバランMGLしか記事を書いていないですから…

楽天スーパーセールの勢いと、

たまった楽天ポイントを消費するいい機会だと思って、

ポチりました。

 

結構ネット界隈では、

Amazon派が多数を占める気がします。

検索性はAmazonが断然上だと主張される方が

しばしばいらっしゃいます。

私の意見は、

価格面では、楽天の方が絶対お得です

ということ。

 

商品の検索性も個人的には問題ないですけどね

これは断言できますね。

何しろ楽天歴12年ほどの、ベテランですから。

最近、これまでの生涯通算獲得ポイント数を見たら

50万ポイントを超えていました笑

10年以上使っていると、通算でそんなにたまっているんですね。

今回もかなり安く買えました。

(ポイント付与を差し引いた計算ですが)

 

何しろスーパーセール中でしたからね。

まあ、この辺のノウハウ等、また記事にするかもしれません。

 

本題に戻します。

では、なぜ私がこのリールを買ったか?

それは、

ダイワのスティーズSV TWに変わる

パワーフィネス機を探していたからです。

上記の記事を見て頂ければと

思いますが、

私、スティーズSV TWにPEラインを巻いて、

パワーフィネスを実践してきました。

記事にも書いていますが、

これがすごく快適なんです。

 

SS AIRより断然使いやすいですね。

スピニングでパワーフィネスを行うと、

狙ったところに行きませんが(練習しろよ)

ベイトタックルでやると、

本当にピンポイントキャストが簡単です。

まさに道具の力を借りてるって感じです。

 

スティーズSV TWにまったく不満はありません

でも高性能故の悩みが。

他の釣りにも使いたいんですよ

PEを巻いているってことは基本的に、

パワーフィネスしか対応できません。

 

でも、「明日の釣りはパワーフィネスタックル抜きで行こう」と

考えたとき、

ジャークベイトとか、フットボールジグとか、バズベイトとかに

スティーズSV TW(左、エクストラハイギア)

がマッチするんですよね~

ダイワ(Daiwa) ベイトリール ブラックバス スティーズ SV TW 1012SV-XHL

これまでは、一回しか使っていないPEラインを捨て、

フロロを巻き直したりしていましたが、もったいないですよね。

まあ、PEをどっかに巻いておいて再利用しろよと

お叱りが聞こえてきそうですが。

 

予備スプールを購入して、

その都度、入れ替えるという方法も考えましたが、

パワーフィネスと同時に、ジャークベイトとかフットボールジグ

やりたくなったらどうするんだよと考え、辞めました

スプールも結構高いんで、その値段を考えたら、

リールをもう一台買った方が、良いと考えた次第です。

もう一台スティーズSV TWを買う方法なども考えられましたが、

私のポリシーとして、同じ機種は極力買わないようにしています。

いろんなリールを知りたいですしね。

DAIWAの宣伝も、

絶対これ、パワーフィネスに最適だろ

という感じだったので、

SV LIGHT LTDの8.1L-TNを買っちゃいました。

 

ここからは開封の儀チックになります。

淡水専用です。16ポンドが結構巻けますね。

自重153グラムはなかなか軽いです。

開封すると、いつものシンプルな説明書と本体が。

本体はリールケースに巻かれた状態で入っていました。

このリールケース、なかなかしっかりしています。

本体はこんな感じ。

正直申し上げますと、デザインはあまり好きではないですね。

SS AIRやSS SVなどと代わり映えしません。

もう少し、格好良くして欲しかったです…

まあキャストフィールが良ければ、

デザインなんて関係ないんですけどね。

ハンドルはカーボン製です。

カーボン製ハンドルを初めて使うんですが、

巻いてみると何かかっちりしていますね。

巻き心地が抜群です。並木プロのサインも渋いですね。

サイドプレートは、まんま、SS SVです。

先ほども行ったとおり、格好良くない…

裏はこんな感じ、メイドインジャパンです。

 

この機種にPEを巻いて、

パワーフィネスを実践したいと思います。

万が一、スティーズSV TWに

及ばなかったときはどうしましょうか

アルデバランMGL的な使い方をします笑、

決めました。

まあ、そう言う保険もあったので、購入した次第です。

そうした場合、スティーズSV TWはパワーフィネス用のままになって、

シマノさんには申し訳ないですが、

アルデバランMGLの購入が遠のきますね

それでは、実釣報告にご期待下さい。

 

インプレ記事も2つ追加しましたので、

下記リンクからどうぞ。

 

-タックル・小物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

激軽?シマノ・ストラディックCI4+を購入

ボーナス時期ということもあり、 最近タックルを爆買いしております… 記事に書ききれず、困っているのですが、 コツコツご紹介していきたいと思います。   本日ご紹介するのは、 シマノ・ストラデ …

ノットアシスト2.0購入、FGノット楽勝に

プロフェッサー石川氏のガイドを受けて気づいたことは、 基礎の大切さです  アマチュアバサーの館【相模湖】プロフェッサー石川ガイドで釣り人生変わったhttp://amateurbasser.c …

16アルデバランBFS XG × SSエアどっちに軍配?

今回は、前回のアルファスAIR対SS AIRの記事に続き、 ベイトフィネスリールを取り上げます。  アマチュアバサーの館アルファスAIR × SS AIRどっちが良いの?http://ama …

17カルカッタコンクエストBFS×16アルデバランBFSを比べてみた

今回はリール比較のお話です。 【ミニプラグをマスター】17カルカッタコンクエストBFSを購入 これまでの記事で、17カルカッタコンクエストBFS(右ハンドル)を 購入したことをお知らせしましたが、 記 …

【CSC-80MHスーパーディッガー】ディープクランクタックルの変遷㊤

前回の記事で、 ディープクランク中心?のタックルボックスを披露いたしました。  アマチュアバサーの館【ディープクランク多し】タックルボックス公開http://amateurbasser.co …

車がないのにボート釣りを楽しむアラサー。四国に生まれ育ち、小学4年の頃バス釣りを開始。以来、高校まで近所の野池やリザーバーなどでバス釣り人生を過ごす。現在は東京在住。初めてバスを釣ったルアーはノーブランドのミノー。思い出のリールはスコーピオン1500、TD-Z105HL、バリウスF200

当ブログはリンクフリーです。トップページや記事等、ご自由にリンクしてもらって構いません